戻る

鱸有飛すずきありとび

誕生地 現:湖西市新居町
生年 1756(宝暦6)年
没年 1813(文化10)年
鱸有飛とは

1756(宝暦6)年、敷智郡新居(現:湖西市新居町)に生まれ、家業は尾張屋という旅館だった。
鱸有飛は俳人として活躍、また、国学に対しても知識が深く、多くの著述を残している。しかし、遠州の国学が師を尊ぶ念が厚かったのに対し、有飛は他の国学者が尊崇した賀茂真淵や本居宣長を批判したため、国学者として認められなかった。だが、真淵や宣長を自由に批判することにより、ア行ヤ行のエ音分別(e/yeの区別)などといった国語学史上賀茂真淵や石塚竜麿(いしづかたつまろ)に次ぐ業績を挙げている。
1813(文化10)年9月20日、58歳のときに他界。

 

参考

『浜松の史跡 続編』(浜松史跡調査顕彰会)

 

 

浜松といえば
おすすめ記事

徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん  ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館

  

iPhone アプリ

地図編集アプリ 「はままっぷ」

 

edited by 浜松情報BOOK