戻る
竹山平八郎03 たけやまへいはちろう
誕生地 | 現:浜松市東区天王町 |
---|---|
生年 | 1855(安政2)年 |
没年 | 1934(昭和9)年 |
任期 | 1916(大正5)年3月24日~ 1920(大正9)年3月23日 |
竹山平八郎とは
竹山平八郎は、浜松市の第3代浜松市長。任期は、1916(大正5)年3月24日~1920(大正9)年3月23日。
生涯
1855(安政2)年1月13日、長上郡下堀村(現:浜松市東区天王町)の庄屋の次男として誕生。兄が戦争等で家を離れている間、家督を継いで酒造業を営みながら、区の戸長や浜松県交撰民会議員などを務めた。兄が帰郷したのを機に浜松の塩町に分家。その後、長上・敷知、浜名郡の書記を経て、浜松町長、浜名郡会議員、浜松市議、市議会議長を務め、1916(大正5)年には第三代浜松市長に就任した。
1期4年の間は、第一次世界大戦の影響からインフレによる社会不安が増大。1918(大正7)年の米騒動を受けて、米廉売を斡旋したり、生活困窮者の救済をしたりと尽力するとともに、翌年には伝馬町に直営の日用品販売場を設けるなど、市民生活の安定をはかった。
1916(大正5)年曳馬村の一部と天神町村馬込を合併し、1918(大正7)年には市役所を紺屋町から利町(現:五社公園の場所)へ移転した。
市長退任後も学務委員や都市計画調査委員などを歴任し、1934(昭和9)年2月2日死去。
参考
浜松市ホームページ
歴代浜松市長と市政のあゆみ展冊子(浜松市立中央図書館編)
浜松といえば
おすすめ記事
徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館
iPhone アプリ
edited by 浜松情報BOOK