ASTI株式会社 あすてぃかぶしきがいしゃ
郵便番号 | 432-8056 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市南区米津町2804 |
Tel | 053-444-5111 |
Fax | 053-444-5566 |
soumu@asti.co.jp | |
URL | http://www.asti.co.jp/index.html |
時期 | 1963(昭和38)年5月 |
代表者 | 小野塚賢平 |
資本金 | 24億7623万円 |
従業員数 | 707名 |
■事業内容
車載電装品・ホームエレクトロニクス・情報通信機器・制御機器の製造販売
■事業の特徴
創業当初の楽器・自動車関連の電子機器から、現在の車載電装品・ホームエレクトロニクス・情報通信機器・制御機器へとエレクトロニクスの技術革新に対応しながら、地域とともに事業を拡大。
【車載電装品】
ワイヤーハーネス分野は長年の実績に基づき、ボート、二輪用(日本トップクラス)、四輪用、レース仕様まで対応。その他、制御システム、コーナーセンサー、各種コントロールユニット、カーオーディオなど幅広い車載電装品を提供する。また高齢者や身体に障害を持つ方向けの電動車や電動車椅子のコントローラーなど、福祉機器の分野でも多くの技術が製品化されている。
【ホームエレクトロニクス】
水分、振動、直射日光などへの耐久性が要求される家電製品に、独自の高耐候性製品製造技術を提供。全自動洗濯機や食器洗浄機等の分野で高い評価を受ける。
【情報通信機器】
携帯電話の回路基板生産では高密度回路実装技術を活かし、業界最小クラスのチップ実装を実現。さらに小型軽量化・高機能化に貢献。また超微細加工技術を活かし高精細化を実現している。
【制御機器】
工場や生産設備の頭脳部分にASTIの制御技術を活かし、生産性向上、小ロット生産への切り替え、リードタイムの短縮などを実現。
- ソフト、ハード、デザイン、品質評価まで一貫した技術開発を展開。
- 微細な欠陥を一瞬で検出する画像検査システムはASTIだけの生産技術。
- 1999(平成11)年に国際品質マネジメント規格「ISO9001認証」を取得。
- 2002(平成14)年に「ISO14001認証」を取得。
- 2010(平成22)年に「ISO/TS16949認証」を取得。
(FA機器)
現場発想の生産設備で、実装後工程の高品質な自動化を実現。
自社工場のために開発し改良を重ねてきたFA機器は、使い勝手の良さ、変種変量生産を可能にする細やかな対応力で、生産現場の即戦力を提供している。
- 局所コーティング装置
「マイクロドットディスペンサ」 - 基板分割装置
「PCBセパレータ」 - スポットはんだ付け装置
「フレックスポイントソルダ」 - 画像検査装置
「ビジュアルテスタ」
(電動車両用電気部品開発・生産)
電動車両向け充電器、DCDCコンバータおよびモータコントローラを開発~量産まで一貫した体制で生産し、高品質な製品をお客様に提供します。
四輪EV・HEV、二輪EV、産業・福祉用電動車両など、お客様のご要望に合わせ、カスタム設計で対応致します。
「evivo (イー・ヴィーヴォ)」
弊社モービル・パワーエレクトロニクス製品搭載の実験車両として、独自開発した一人乗り小型電気自動車。1台を丸ごと開発することにより、総合的な観点から、電動車両モータコントローラ、バッテリ充電器の性能向上を追及。
パワーエレクトロニクス:モーターの駆動など、高電圧・大電流の制御を扱う電子工学の分野
- 2008(平成20)年10月 自社製電気部品搭載小型EV(実験車両evivo)開発に着手
- 2009(平成21)年10月 エコカーの普及を目指す産学官連携組織「はままつ次世代環境車社会実験協議会」が発足。これにコアメンバーとして参画。
- 2010(平成22)年7月 プラグインハイブリッドトラック向けの車載充電器および電動二輪車用の据置型の急速充電器を開発。
■経営理念
社会が求めるより良きものを
合理的に生産し
信頼される健全経営を展開して
参画者総ての文化の高揚を計る