※浜松市博物館にて撮影
縄文時代後期から奈良時代にかけての集落跡で都田川沖積平野における稲作資料として重要な遺跡。 弥生時代後期の溝の中から弥生土器、木製農具、建築部材などが出土。 銅鐸が出土した「銅鐸の谷」の入り口に位置し、銅鐸に密接なかかわりがあると考えられる。 また集落の同一場所が縄文~古墳~奈良時代の祭祀場所に利用されていたことも興味深い。
徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館
edited by 浜松情報BOOK