戻る

栗田高伴くりたたかとも

誕生地 現:浜松市西区馬郡町
生年 1792(寛政4)年
没年 1831(天保2)年
栗田高伴とは

遠州における国学者・歌人。万葉研究に終始した文化人として知られる。
藤田去草(伊勢松)の三男。

 

生涯

敷智郡馬郡村(現:西区馬郡町)の旧家藤田家に生まれた。国学者で俳人としても名高い父去草の薫陶を受け、学問の道に進んだ。周智郡領家村(現:天竜区春野町領家)の財産家栗田三郎兵衛家に養子に入ったのち、石塚竜麿(いしづかたつまろ)から国学を学び、万葉の研究に関し大きな業績を残している。
1831(天保2)年11月2日、41歳のときに誤って気田川に転落し、水死したと伝えられている。

 

主な著書

『万葉集麁堅間』
『万葉集中種々考』
『万葉集一句類語抄』

 

参考

『浜松の史跡 続編』(浜松史跡調査顕彰会)
『はままつ歴史発見』(静岡新聞社)

 

 

浜松といえば
おすすめ記事

徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん  ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館

  

iPhone アプリ

地図編集アプリ 「はままっぷ」

 

edited by 浜松情報BOOK