戻る
笹ケ瀬隕石の落下ささがせいんせきのらっか
所在地 | 落下地:蔵福寺(現:増福寺) |
---|---|
時期 | 江戸時代 |
笹ケ瀬隕石とは
江戸時代、篠ケ瀬(江戸時代は笹ケ瀬)の蔵福寺(現:増福寺)の地中に一つの四角い玉が落下した。大きさは抹茶茶わんくらいで、重さは約1.2kg。当時の記録に、「天地が崩れるほどの音がした」と伝えている。この玉は江戸屋敷へ運ばれ調べられたという。
最近の研究で、この玉が隕石だったことが判明。また隕石落下時期は、1688年、1690年、1704年という説もあるがいまだにはっきりしていないという。
1955(昭和30)年静岡県天然記念物に指定され、玉薬師として蔵福寺(現:増福寺)にまつられていたが、後に浜松科学館に展示されるようになった。
関連項目
撮影協力
浜松科学館
浜松といえば
おすすめ記事
徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館
iPhone アプリ
edited by 浜松情報BOOK