戻る

栄秀寺のイチョウえいしゅうじのいちょう

所在地 浜松市中区領家二丁目
栄秀寺のイチョウとは

栄秀寺は応安年間(1368~74年)に創建された京都知恩院の末寺。その境内に立つ推定樹齢300年、樹高23メートルのイチョウは1962(昭和37)年に浜松市の天然記念物に指定された。
一見すると一本のイチョウのように見えるが、複数のイチョウの木が癒合して大樹となっており、県内ではとても珍しい。

 

災禍を乗り越えたイチョウ

寺伝によるとこのイチョウの原木は幕末の慶応年間(1865~8年)に強風を受けて幹が途中で折れてしまったが、その後、折れてしまったところから再び発芽して成長したとされる。
また、太平洋戦争中にも至近距離に艦砲射撃の砲弾が落下し、枝は飛ばされ、幹も傷だらけになってしまったが、現在ではその傷も癒え、成長し続けている。

 

参考

『浜松市の名木&巨木』(浜松市役所)
『指定文化財のしおり』(浜松市教育委員会)
『浜松歴史散歩』(静岡新聞社)
 

 

 

浜松といえば
おすすめ記事

徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん  ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館

  

iPhone アプリ

地図編集アプリ 「はままっぷ」

 

edited by 浜松情報BOOK