戻る

中屋遺跡なかやいせき

所在地 浜北区根堅
中屋遺跡とは

天竜川右岸の平野部を一望できる場所にある。

四方を塀で囲まれた鎌倉時代の方形居館跡(幅約4m、深さ2m)は内側に土塁が築かれ、防御性が高い。 

東西160m、南北200mの居館範囲は鎌倉時代のものとしては大規模で、この地域の有力者のものと考えられる。
東側からは鎌倉時代の木製鞍が出土。漆で黒く塗られ、20カ所以上に文様があり、この文様部分にはおそらく螺鈿(らでん)がはめこまれていたと想像される。

また、鞍の下からは、特殊文字や呪語などが書かれた木簡が発見。河川工事の際の治水祭祀が行われたと考えられる。

木製の鞍が完全な形で出土した螺鈿鞍は全国初。

 

参考資料

浜松の遺跡2


 

 

 

浜松といえば
おすすめ記事

徳川家康 浜松まつり 浜松城 浜名湖 中田島砂丘 弁天島 湖北五山 うなぎ 浜松餃子 三ヶ日みかん  ドウマンガニ ガーベラ 楽器博物館

  

iPhone アプリ

地図編集アプリ 「はままっぷ」

 

edited by 浜松情報BOOK